- 緑化講習会
- 長久保公園では、みどりの普及と緑化知識の向上を目的に市民のみなさまを対象に様々な緑化講習会を開催しています。
定員や受付方法をご確認のうえ、お気軽にご参加ください。
講習会
2022年06月28日初心者のための秋植え球根栽培

日時 | 9月4日(日)午後1時30分~午後3時 |
---|---|
講師 | 長久保公園みどりの相談員 坂本 立弥 |
費用 | 300円 |
定員 | 市内在住の方、先着16人 |
申込み | 8月11日(木・祝)午前8時30分から、電話、FAX又は来園で FAXの方は、必ず希望講習会名、氏名、住所、連絡先をご記入ください。 |
講習会
2022年06月27日バラの秋剪定と育て方

日時 | 8月27日(土)午前10時~午前11時30分 |
---|---|
講師 | 樹木医 川島 一平 氏 |
費用 | 100円 |
定員 | 市内在住の方、18人(応募者多数の場合は、抽選) |
申込み | 往復はがきに、講習会名、住所、氏名、電話番号を記載して、 〒251-0044 市内辻堂太平台2-13-35 長久保公園都市緑化植物園まで(8月5日(金)必着) |
講習会
2022年06月27日初心者のための草花栽培講習会
~パンジーの種まきと植え替え~

日時 | 第1回 8月26日(金)、第2回 10月7日(金) 毎回午後1時30分~午後3時 |
---|---|
講師 | 長久保公園みどりの相談員 坂本 立弥 |
費用 | 500円(全2回分) |
定員 | 市内在住の方、先着16人 |
申込み | 8月9日(火)午前8時30分から、電話、FAX又は来園で FAXの方は、必ず希望講習会名、氏名、住所、連絡先をご記入ください。 |
講習会
2022年06月27日果樹農家が教えるブドウ栽培

日時 | 8月25日(木)午前10時~午前11時30分 |
---|---|
講師 | 果樹農家 関根 銀蔵 氏 |
費用 | 500円 |
定員 | 市内在住の方、16人(応募者多数の場合は、抽選) |
申込み | 往復はがきに、講習会名、住所、氏名、電話番号を記載して、 〒251-0044 市内辻堂太平台2-13-35 長久保公園都市緑化植物園まで(8月4日(木)必着) |
講習会
2022年06月27日夏の自然、植物観察会
長久保公園~清水橋の散策

日時 | 8月24日(水)午前9時30分~午前11時 |
---|---|
講師 | 長久保公園みどりの相談員 六浦 勉 |
費用 | 100円 |
定員 | 市内在住の方、先着10人 |
申込み | 8月5日(金)午前8時30分から、電話、FAX又は来園で FAXの方は、必ず希望講習会名、氏名、住所、連絡先をご記入ください。 |
講習会
2022年06月27日音楽になった植物たち
~おりおりの花、おりおりの歌 夏秋編~

日時 | 8月23日(火)午後1時30分~午後3時 |
---|---|
講師 | 長久保公園みどりの相談員 廣田 邦夫 |
費用 | 無料 |
定員 | 市内在住の方、先着15人 |
申込み | 8月2日(火)午前8時30分から、電話、FAX又は来園で FAXの方は、必ず希望講習会名、氏名、住所、連絡先をご記入ください。 |
講習会
2022年06月18日子どものための夏休みクラフト広場
~竹馬作りに挑戦!~

日時 | 8月21日(日)午前10時~午前11時30分 |
---|---|
講師 | 藤沢グリーンスタッフの会 会員 |
費用 | 1組600円(作成する竹馬は1組で1対) |
定員 | 市内在住の小学生と保護者、8組(応募多数の場合、抽選) |
申込み | 往復はがきに、講習会名、住所、氏名、電話番号を記載して、 〒251-0044 市内辻堂太平台2-13-35 長久保公園都市緑化植物園まで(7月26日(火)必着) |
講習会
2022年06月18日初心者のための家庭菜園入門
~1年中あると便利な野菜~

日時 | 8月13日(土)午後1時30分~午後3時 |
---|---|
講師 | 長久保公園みどりの相談員 坂本 立弥 |
費用 | 500円 |
定員 | 市内在住の方、16人(応募者多数の場合は、抽選) |
申込み | 往復はがきに、講習会名、住所、氏名、電話番号を記載して、 〒251-0044 市内辻堂太平台2-13-35 長久保公園都市緑化植物園まで(7月25日(月)必着) |
講習会
2022年06月18日菊の講習会(定植後の管理、夏の暑さ対策、開花の調整の仕方)

日時 | 8月7日(日)午後1時30分~午後3時 |
---|---|
講師 | 藤沢菊花会 会員 |
費用 | 無料 |
定員 | 先着8人 |
申込み | 7月17日(日)午前8時30分から、電話、FAX又は来園で FAXの方は、必ず希望講習会名、氏名、住所、連絡先をご記入ください。 |
講習会
2022年05月16日観葉植物栽培入門

日時 | 7月31日(日)午後1時30分~午後3時 |
---|---|
講師 | 長久保公園みどりの相談員 坂本 立弥 |
費用 | 500円 |
定員 | 市内在住の方、先着16人 |
申込み | 7月5日(火)午前8時30分から、電話、FAX又は来園で FAXの方は、必ず希望講習会名、氏名、住所、連絡先をご記入ください。 |