- 緑化講習会
- 長久保公園では、みどりの普及と緑化知識の向上を目的に市民のみなさまを対象に様々な緑化講習会を開催しています。
定員や受付方法をご確認のうえ、お気軽にご参加ください。
講習会
2019年05月09日一眼デジタルカメラで花の写真を撮ってみよう!(全3回講座)ー終了しましたー

日時 | 第1回 5月31日(金)午後1時30分~午後3時30分 第2回 6月7日(金)午後1時30分~午後3時30分 第3回 6月21日(金)午後1時30分~午後3時30分 |
---|---|
講師 | フォトアドバイザー 小島 潤一 氏 |
費用 | 300円(全3回分) |
定員 | 市内在住で一眼デジタルカメラをお持ちの方、先着20人 |
申込み | 5月21日(火)午前8時30分から電話、FAXまたは来園で ※FAXの場合は必ず住所・氏名・連絡先を記載してください。 |
※7月10日(水)~15日(月・祝)に長久保公園で開催されます「長久保公園花の写真展」への出展があります(額代別途実費)
講習会
2019年05月09日初夏の草木染め教室 ~シルクストールをアカネで染めよう!~ー終了しましたー

日時 | 5月29日(水)午後1時30分~午後3時30分 |
---|---|
講師 | 染色デザイナー 山田 美智子 氏 |
費用 | 2,600円 |
定員 | 市内在住の方、先着24人 |
申込み | 5月17日(金)午前8時30分から電話、FAXまたは来園で ※FAXの場合は必ず住所・氏名・連絡先を記載してください。 |
講習会
2019年05月09日さつき盆栽講習会 ~花後の剪定方法とお礼肥~ー終了しましたー

日時 | 5月19日(日)午前10時~正午 |
---|---|
講師 | 神奈川県さつき会 会員 |
費用 | 無料 |
定員 | |
申込み | 当日直接会場へ |
講習会
2019年05月09日バラの開花中の手入れー終了しましたー

日時 | 5月22日(水)午前10時~正午 |
---|---|
講師 | 樹木医 川島 一平 氏 |
費用 | 100円 |
定員 | 市内在住の方、先着32人 |
申込み | 5月15日(水)午前8時30分から電話、FAXまたは来園で ※FAXの場合は必ず住所・氏名・連絡先を記載してください。 |
講習会
2019年05月09日マツの手入れ ~みどり摘み~ー終了しましたー

日時 | 5月18日(土)午前10時~正午 |
---|---|
講師 | 日本ガーデンデザイン専門学校 鴨下 文秀 氏 |
費用 | 100円 |
定員 | 市内在住の方、先着32人 |
申込み | 5月10日(金)午前8時30分から電話、FAXまたは来園で ※FAXの場合は必ず住所・氏名・連絡先を記載してください。 |
講習会
2019年05月09日菊の講習会 ~苗の鉢上げ、福助・だるまづくり~ー終了しましたー

日時 | 5月12日(日)午後1時~午後3時 |
---|---|
講師 | 藤沢菊花会 会員 |
費用 | 無料 |
定員 | |
申込み | 当日直接開錠へ |
※菊苗の即売あり
講習会
2019年04月17日ながくぼ・花とみどりのサポーター養成講座(全8回)ー終了しましたー

日時 | 第1回 5月16日(木) ~バラの年間の手入れ方法~ 第2回 6月27日(木) ~花木の紹介と管理方法~ 第3回 7月25日(木) ~長久保公園の一草一木~ 第4回 8月 1日(木) ~樹木の病害虫防除方法~ 第5回 9月12日(木) ~秋まき草花の育て方~ 第6回 10月 3日(木) ~室内園芸の楽しみ方~ 第7回 11月 7日(木) ~家庭菜園の基礎知識~ 第8回 12月 5日(木) ~樹木の手入れ~ 各回すべて午後1時30分~3時30分 |
---|---|
講師 | 第1回 川島造園代表 樹木医 川島 一平 氏 第2回 ㈱アスコット代表・緑花文化士 若林 芳樹 氏 第3回 フォレスト主宰・森林インストラクター 佐藤 征男 氏 第4回 住友化学園芸㈱・園芸ソムリエ 望田 明利 氏 第5回 「花を楽しむ教室」主宰・ 元NHK「趣味の園芸」放送講師 園芸家 山口 まり 氏 第6回 園芸研究家 ガーデンデザイナー 元NHK「趣味の園芸」放送講師 井田 洋介 氏 第7回 長久保公園みどりの相談員 坂本 立弥 第8回 長久保公園みどりの相談員 六浦 勉 |
費用 | 3,200円 (全8回分)※但し9月の講座には別途実費材料費(500円程度)がかかります。 |
定員 | 市内在住の方、先着24人 ※全8回受講後、地域での緑化活動への参加または長久保公園の植物栽培ボランティアの登録ができる方 |
申込み | 4月17日(水)午前8時30分から電話、FAXまたは来園で ※FAXの場合は必ず住所・氏名・連絡先を記載してください。 |
講習会
2019年04月17日洋蘭を育ててみよう!(全4回講座)
~四季折々の管理方法~ー終了しましたー

日時 | 第1回 5月15日(水) 第2回 8月 7日(水) 第3回11月13日(水) 第4回 2月 5日(水) 各回すべて午前10時~正午 |
---|---|
講師 | 広田 哲也 氏 |
費用 | 4,000円(全4回分/洋蘭苗2鉢分含む) |
定員 | 市内在住の方、先着11人 |
申込み | 4月16日(火)午前8時30分から電話、FAXまたは来園で ※FAXの場合は必ず住所・氏名・連絡先を記載してください。 |
講習会
2019年04月17日草花の繁殖に挑戦!ー終了しましたー

日時 | 5月11日(土) 午後1時30分~午後3時30分 |
---|---|
講師 | 長久保公園みどりの相談員 坂本 立弥 |
費用 | 200円 |
定員 | 市内在住の方、先着24人 |
申込み | 4月26日(金)午前8時30分から電話、FAXまたは来園で ※FAXの場合は必ず住所・氏名・連絡先を記載してください。 |
講習会
2019年04月17日春の自然・植物観察会 ~園内をみどりの相談員と散策しよう!~ー終了しましたー

日時 | 4月29日(月・祝) 午前9時30分~11時30分 |
---|---|
講師 | 長久保公園みどりの相談員 六浦 勉 |
費用 | 100円 |
定員 | 市内在住の方、先着20人 |
申込み | 4月23日(火)午前8時30分から電話、FAXまたは来園で ※FAXの場合は必ず住所・氏名・連絡先を記載してください。 |